【伊丹市発!頭皮ケア・髪ケア専門髪の病院】
髪の病院特許技術取得認定者が在籍しているサロン




◆髪の病院認定者とは。
美容業界で発行している簡単な美容資格ではなく技術や知識セミナーを幾度も受講した後、認定者資格試験に合格しないと認定されません。
◆美容室・美容院ではじめて医学博士が顧問におられます。
一般の美容室・美容院に医学博士が顧問でいる事はありません。
◆特許技術&商材。
安心・安全をベースに今まで無かった、美容業界になかった世界初の技術&商材で特許を取得しています。
◆髪の病院認定サロンで使用する商材・販売する商品。
すべての商材・商品は医学博士監修の元に厳しいチェックを受けたものになります。

京都市左京区下鴨北園町にある「髪の病院研究所」に全国から美容のプロ集団が集まります。

安心・安全・健康をコンセプトに医学博士を顧問に迎えて新しいヘアサイエンスを探求。
勉強会では基礎知識から最新のトリートメント技術を日々勉強しております。
髪の病院×ダーディヘアナチュラルで大人きれい健康髪を追求。
頭皮や髪の事で悩んでる人が100人いれば100通りの改善策があると考えます。お客様ひとり一人を大切に思いひとり一人のお悩みに真剣に向き合いお客様の協力もと少しづつ良い方向へと近づけるようにケアヘアサポートして行きます。


髪の病院×ダーディヘアナチュラルの髪質改善とは「継続型トリートメント」で健康髪へ・・・♪
■まず初めに間違ったヘアケアや過度のヘアカラーなど…。蓄積された頭皮や髪のダメージは一度や二度のトリートメント施術では良くならないことをお伝えしております。
■髪の病院髪質改善トリーとメントは髪の外側をコーティングして膜を張りサラサラにするトリートメントではなく、髪の内側から栄養を入れて膨らませて潤いをプラスしていく髪の病院特許施術トリートメントとなります。
■傷んだ頭皮・髪を負担なく少しづつ、ゆっくりと時間をかけながら改善して行く「積み立て式トリートメント」となります。
■今現在の年齢や美容室での過去のヘアカラー・パーマ施術歴、今使っているホームケア製品が今の自分に合っているどうかを、もう一度見直して頂き正しいヘアケア方法をお伝えいたします。本来の傷んでない綺麗な頭皮や髪に戻す(改善)して行くにあたり、お客様のご協力とご理解が必ず必要となることをご理解ください。
■お客様と私、美容師(髪の病院認定師)が協力しながら力を合わせ、二人三脚で進みながら「大人きれい髪」を目指していきたいと考えておりますので、宜しくお願いいたします。
施術例です。



