top of page
デトックスケア画像2.png
ヘアカラー剤が髪を痛めている.png
ダーディご予約はコチラからアイコン.png

​公式SNS

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
IMG_1391.jpeg

20代女性・A様

IMG_1833.jpg

30代女性・S様

IMG_6371.jpg

​50代女性・S様

お客様のお声
パッチテストツールプロ.png
ダーディヘアナチュラルパッチテストをしようアイコン.png
IMG_0727.JPG
髪の病院とは?アイコン.png
ヘアカラー後の残留アルカリが頭皮や髪を痛め続けてます.png

原因①シャンプーだけでは取り除けないアルカリが残留する

ヘアカラー1剤に含まれるアルカリ剤は、キューティクルを開くことで色素を髪の中に入れて染まる役割をします。

このアルカリ剤は約6ヵ月間残留し、その間キューティクルは開いた状態が続くため、髪のタンパク質とカラーの色素が流出し、髪がダメージを受け続けることになります。

ホームページ素材1剤.png

原因②ヘアカラー2剤の過酸化水素残留

へアカラーの2剤に含まれる過酸化水素は、髪に色味をキレイに入れるために役立ちますが、この過酸化水素は髪に約6ヵ月間残留し、髪のダメージの原因となり細胞を老化させ、頭皮が痩せていき、白髪も増える原因にも・・・。

だったらベース.png
だったらヘアカラー出来ないじゃない。.png
マル.png

​安心してください!!

染めた後、すぐに

デトックス・アルカリ除去施術を

おこなうことで

髪や頭皮への負担を最小限に

抑えることができます。

髪の呼吸器ヘアレスピレーター.png

髪の病院オリジナル特殊秘密機器

ヘアレスピレーター

髪の病院特許機器ヘアレスピレーター使用します

 

薬害除去、アルカリ除去、トリートメント

 

はじめ、あらゆる薬剤を頭皮~髪の内部まで

 

しっかりアプローチさせることに特化。

デトックス、アルカリ除去で使用する分解除去

 

効果の高い修復栄養成分を最大限まで頭皮、

 

髪の中、表面に長時間吹きかけることで

 

デトックス効果を高まり頭皮や髪をしっかり

 

ケアすることが可能になりました。

髪の病院認定者在籍サロンでしかできない

スペシャル特許ケアメニューのひとつとなります。

IMG_4789.jpg

​​デトックス、アルカリを除去することにより髪や頭皮へのダメージ軽減させることができます。

トーリ―トメント画像2.png
アルカリ除去9コの良いこと.png

◇すべてのお客様へお願い◇

ヘアカラーで髪を染めると

シャンプーでは取り除けない

薬剤が頭皮と髪に残ります。

デトックスアルカリ除去

メニューを必ずヘアカラーと

セットでのご予約で

お願いしております。

 

髪の病院認定者が

取得した

知識と特許技術(手技)

だから可能となる

デトックスケアメニューと​

なっております。

すべてはお客様への

安心・安全・健康をお守りしたい

との​思いから生まれた

​特許施術です。

bottom of page